鍛冶職人 赤畠大徳黒打パン切り包丁 210mm

鍛冶職人 赤畠大徳
黒打パン切り包丁 210mm

鍛冶職人がつくるパン切り包丁

三重県松阪市に工房を構える「鍛冶安大徳」五代目 鍛冶職人・赤畠大徳さんがつくるパン切り包丁です。
よくあるステンレス素材のパン切りとは違い、赤畠さんがつくるパン切り包丁は、
火造りをし、鋼を打ち鍛えてつくる黒打ち仕上げのパン切り包丁です。

我が家でも使わせていただいている赤畠さんの包丁。
一切の妥協を許さず、情熱を注いでつくる包丁は本当によく切れます。
末長く使いたいという方におすすめです。

赤畠大徳 パン切り

大・小の2サイズからお選びいただけます。本ページは刃渡り210mmの大サイズになります。

赤畠大徳 パン切り[波刃の仕様が変更になりました。切り込みやすく、より滑らかに切れます]

打刃物では珍しい波刃があるパン切り包丁

通常の打刃物を作る工程に加え、波刃部分は、刃をつくったあとに赤畠さん自らヤスリで削ってつくり上げています。とても細かな作業で繊細さが求められ、職人の腕と経験、そして多くの時間と手間をかけてつくられるパン切り包丁です。

黒打パン切り包丁[写真は旧仕様になります]
黒打パン切り包丁[写真は旧仕様になります]

柔らかなパンでも、硬いパンでも

打刃物の研ぎ澄まされた切れ味でパンくずはほとんど出ません。
柔らかなパンはつぶさずに滑らかに切れ、表面が硬いパンは波刃できっかけをつくることで
すぅーと力を入れずにカットできます。

赤畠大徳 パン切り

黒打ち仕上げの包丁

焼き入れによって黒くなった表面をあえて残した黒打包丁。
叩いた跡がみてとれる無骨な表情が魅力です。
また、全体を磨き上げた包丁よりも錆びにくいといわれています。
木の柄との相性もよく、デザイン性にも優れた包丁です。

赤畠大徳 パン切り

強靭で鋭い切れ味

叩いて鍛え、焼き入れ、焼き戻しすることにより強靭な包丁が誕生します。
加熱の仕方や赤める具合によって強靭性が変わるため、職人の腕と経験が重要になります。
また、鋭い切れ味となるよう、最後は赤畠さん自ら手で研いで仕上げています。

赤畠大徳 パン切り

持ちやすい木の柄

柄は無垢のブラックウォールナットを使用しています。
削り跡を残した凸凹によって握りやすく使いやすい。
この削りも機械に頼ることなく、赤畠さんが3工程に分けてナイフで削る徹底ぶりです。

刃体と柄の木は中子を差し込んだあと、真鍮で固定しています。

赤畠大徳 パン切り

銘切り

最後に赤畠さんがつくられたことを証明する銘切りを行って完成です。

赤畠大徳 パン切り

ご家庭に揃えておきたい包丁

赤畠さんの包丁シリーズ。普段使いとしてご家庭に揃えておきたい包丁を揃えました。

赤畠大徳 包丁[左から黒打パン切り包丁210mm、黒打パン切り包丁120mm、黒打三徳包丁165mm、黒打ペティナイフ120mm]

素敵な箱に入れてお届けします

今回から箱に入れてのお届けとなります。
赤畠さんいわく、刀を鞘から抜くイメージを形にしたとのこと。
鍛冶職人ならではの発想で包丁が姿を現すまで楽しめます。
贈り物としてもおすすめです。

赤畠大徳 パン切り
赤畠大徳 パン切り

メンテナンスは簡単

ハードルが高いと思われがちな打刃物ですが、とても簡単にメンテナンスできます。通常の包丁と同じようにご使用後は汚れをよく洗い流し、水気を十分にふき取って保管してください。
鉄の特性上、もし錆びついてきましたらクレンザーや消しゴムタイプの錆び取り剤などを使用して錆びを取ってください。

木の柄は、半年に一度を目安にオイルが取れてきたなと思うところにクルミ油、またはエゴマ油をキッチンペーパーに染み込ませて塗ってください。塗布後は余分な油を拭き取り、風通しの良い日陰で乾かしてください。
※オイルを塗る際に使用したキッチンペーパーは水に濡らしてから処分するようにしてください。

研ぎ直し

末長くお使いいただけるように、赤畠さんによる研ぎ直しメンテナンスを承っております。
往復送料とメンテナンス料がお客様のご負担となります。ご希望の場合は弊店までお問い合わせください。

鍛冶安大徳 赤畠大徳明治27年4月、鍛冶安創業。初代から三代目までともに農道具、山林道具などの製造に従事する。四代目は鍛冶業に従事せず、鉄工建築業を始業。三代目(祖父)が他界してから鍛冶業は約20年間休止されるが、五代目の赤畠大徳氏が鍛冶業を復活させるべく、京都の刃物鍛冶師「義定」当主山口悌市朗氏に師事、平成20年4月、鍛冶安 大徳として開業現在に至る。
赤畠大徳さんの作品一覧はこちら
【商品情報】
品名 黒打パン切り包丁 210mm
サイズ(約) 全長350mm、刃体230mm、刃渡り210mm
重量(約) 115g
素材 刃:鋼・鉄、柄:ブラックウォールナット(無垢)、真鍮
塗料 柄:クルミ油
備考 利き手に関係なく使える両刃タイプ

● ご使用上の注意
・はじめてご使用の際は、食器用洗剤などで洗ってからお使いください。
・ご使用後は、食器用洗剤などで汚れを洗い落とし水気をよく拭き取ってください。
食洗乾燥機×

● ご購入の前に必ずご確認ください。
・全て手仕事のためサイズ、重量、色合い、凹凸、形など個体差がございます。
・柄の木は、同じ木であっても一つひとつその表情が異なるため、木目や色合いがそれぞれ違います。
それも世の中に二つとない商品の個性としてお楽しみください。
上記のことをご理解の上でご購入をお願いいたします。

発送日:17時までの決済完了で2〜3日以内に発送いたします。入荷待ちのご予約商品と合わせて購入いただいた場合は、全ての商品が揃ってからの発送となります。人気の作品でたくさんの方にお届けしたいことからお一人様1点まで、種類違いの包丁の購入は合計3点までとさせていただきます。
※複数に分けて同じ商品を1点以上ご購入された場合、すべてキャンセルとなりますのでご注意ください。
※種類違いの包丁を合計3点以上ご購入された場合は、すべてキャンセルとなりますのでご注意ください。
※転売目的のご購入は固くお断りいたします。

赤畠大徳 パン切り

鍛冶安大徳 赤畠大徳
黒打パン切り包丁 210mm

29,700円(税込)

SOLD OUT

「鍛冶安大徳」五代目 鍛冶職人・赤畠大徳さんがつくるパン切り包丁の大サイズです。よくあるステンレス素材のパン切りとは違い、火造りをし、鋼を打ち鍛えてつくる黒打ち仕上げのパン切り包丁です。