金属加工の街として有名な新潟県燕市で家事道具を作られている家事問屋の『パンチング箸立て』です。
無駄なものを一切省いたシンプルなデザインの中にこだわりがたくさん詰まった家事問屋の家事道具。
素材を、現場を、技術を熟知した産地問屋だからこそできるものづくりです。
家事問屋の作品一覧はこちら
無駄なものを一切省いたシンプルなデザインの中にこだわりがたくさん詰まった家事問屋の家事道具。
素材を、現場を、技術を熟知した産地問屋だからこそできるものづくりです。
家事問屋の作品一覧はこちら
まずは動画でご覧ください。
シンプルだけれど機能的、その商品の魅力が伝わると思います。
使い心地が良い
パンチングによる多数の穴で仕上げられていることで、箸や小さなカトラリーを洗って立てておいてもすり抜けてしまうことがありません。中には仕切りがあり、お箸やカトラリー、計量スプーンなどを分けて入れることができます。
水切れが良い
水切りは取り外しができるので洗うことができ、お家での使用状況に合わせて前後どちらの向きでも使うことができます。
仕切りの底板は斜めになっているので水切れがとても良く、箸先を揃えてきれいに入れることが可能です。
燕三条製
素材には丈夫で錆びにくい、18-8ステンレスを使用。食洗機で洗うこともでき、いつまでも清潔にお使いいただくことができます。

家事問屋の作品一覧はこちら
【商品情報】
品名 | パンチング箸立て |
---|---|
サイズ(約) | W13.5 × D7 × H10cm |
重量(約) | 160g |
素材 | 18-8ステンレス |
生産地 | 日本(新潟県燕市) |
●ご購入の前に
・細かな傷や接合部分に凹凸などが見られる場合があります。製造工程のものですので、ご了承ください。
● ご使用上の注意
食器洗浄機 〇
・使用中や準備、片付けの際に手や指をキズつけないよう注意してください。
・使用後はよく汚れを落とし、水気を拭きとって乾燥させてください。
発送日:17時までの決済完了で1〜2日以内に発送いたします。入荷待ちのご予約商品と合わせて購入いただいた場合は、全ての商品が揃ってからの発送となります。

家事問屋パンチング箸立て3,300円(税込)
箸先が飛び出さないパンチング素材。仕切りがあるのでお箸やカトラリー、計量スプーンなど分けて入れられます。底板が斜めになっているので、水切れが良いです。仕切りは取り外して洗えるので、衛生的です。